インスタグラムはじめました
奄美大島料理かめのインスタグラムをはじめました。 Instagram
スポーツ観戦は、AMAMI BEER HALL(85インチモニター)でご覧いただけます。
電子クーポン(アプリ)、紙クーポン、どちらも利用可能です。
とびんにゃ(チャンバラ貝、マガキ貝)が不漁等により仕入れが不安定です。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
当店は第三者認証店です。
2019.09.24 2020.10.02 2023.01.08
奄美大島料理かめのインスタグラムをはじめました。 Instagram
奄美大島料理かめは、GotoEat、Gotoトラベルキャンペーン対象店舗です。 プレミアム付食事券が使えるだけでなく、ネット予約→ご来店でポイントも付与されます。 *ネット予約→来店でポイント付与は、11月中旬に国の予...
「奄美ならでは」の「絶対外せない」島料理を地ビールと黒糖焼酎とともに提供している 奄美大島料理かめです。 年末年始も休まず営業しておりましたので、年始に少し休み気味の奄美大島料理かめです。 さて、奄美大島料理かめでは、...
奄美の素材を地ビールに詰め込みました。
奄美大島で製造されている地ビールを奄美大島の郷土料理とともにお楽しみいただけます。
奄美唯一のクラフトビール醸造所(AMAMI BREWERY|奄美麦酒醸造所)から直送。
「島ばなな」を使った「島ばななヴァイツェン」と「長命草」を使った「長命草ペールエール」、
「幻の純黒糖」を使用した「純黒糖ブラウンエール」、龍郷町の「海塩」と徳之島の「シークニン」を使用した「ソルティーシークニンサワーエール」
奄美の郷土料理とともにお楽しみ下さい。
奄美群島でのみ製造をゆるされた黒糖焼酎。
太陽の恵みを浴びたサトウキビを主原料としています。
様々な味わいと風味を飲みくらべをお試し下さい。
奄美の稀有で豊かな自然、琉球と薩摩が入り混じった独自の文化や歴史。
黒糖焼酎は、島の人たちにとって生活に根付いた存在です。
奄美大島の郷土料理を黒糖焼酎と共に日本中、そして、世界の人々へ味わっていただきたいと思います。
口に含むとサトウキビから造った黒糖のやさしい香りと、米麹由来の芳醇な風味が広がり、奄美の自然と情熱を感じさせる本格焼酎です。
黒糖が原料ながら、糖質はゼロという嬉しいお酒です。
本格焼酎は、蒸留酒でありながら、アルコール度数は25度程度。
水やお湯で割って、飲むときには10度程度と日本酒やワインと同じくらいの同数になります。
さっぱりとした飲み口は様々な料理に合いますので食事と一緒に食中酒としてお楽しみください。